見た目はほうとうだけどほうとうじゃない!

残念。
 
これはいけるかも?と期待大でしたが、だめでした。
 
先日ある直売所で見つけて買っておいたほうとう麺(味噌つき)でほうとうを作ってみましたが、
 
見た感じはまあまあほうとうに見えるけど、食べると「違うな」って思う仕上がりでした。
 
 
イメージ 1
 
 
煮込んでもほうとう独特の麺の美味しさが感じられない、つるっとしていて、薄くてやや細い麺でした。
 
小麦粉だけで塩も使われておらず、添付の味噌は調合味噌とはなっていたけど、米麹味噌と、麦麹味噌が
 
ブレンドされていたので、甲州味噌に近いし、余計な調味料もなし。
 
これは良いかもって思ったんですけどね・・・
 
 
入れる具材もいつもと同じにしてしっかり煮込んだんですけど、だめでした。
 
今回は南瓜もほっくり感と甘みがたりなかったので、それもダメな要因のひとつではありますが。
 
 
 
やっぱりほうとう
 
 
    ちゃんと小麦の味がする麺(厚さと幅も大事)
 
    味の深い美味しい甲州味噌
 
    甘いホクホクの南瓜
 
    煮干の美味しい出汁
 
 
 これらがほんとうに重要だとあらためて感じました。
 
 
 
 
だから、お土産麺で美味しいほうとうを作るのは難しいんですよね。
 
でも「本当の味」を知らないから、誰もその味を疑うこともなく、「これがほうとうだ」と信じて食べられているという
 
のは、やっぱり寂しいです。