風景色々

かつぬま(勝沼)朝市・どこを押さえる?

明後日4月2日(日)はかつぬま朝市です。 暖かくなって桜の開花宣言が徐々に聞こえてくる時ですが、なんと今夜は冷たい雨。雪マークも出ていて、ビックリです。でも朝市の日は大丈夫そうなので、ちょっとほっとしました。 例年4月の朝市はとても賑やかで…

勝沼・ぶどう畑にサザエ

おはよう日本で

本日8月22日土曜日放送の、 「おはよう日本」の番組内で紹介された 甲州市の農園(雨宮さん)は 当園ではございません。 NHKに問い合わせをすると詳しい 情報を教えてくれるそうなので、 そちらへお願いします。 今日は一日電話の対応に追われました。…

勝沼でこんなプロジェクトを

4年程前お花屋さんから教えて貰ったタイム。 これを植えておくとその部分には草があまり生えなさそうということで 実験的に畑の草取りが面倒な杭の足元や、桃の木の根元などに植えてみました。すると思いの外広がって、花を咲かせてくれました。 写真は実験…

勝沼を歩けば花

国道20号沿い 畑道の矢車草? 蒼龍ワインさんの前の道 祝1区交差点。地域の方が管理されて 綺麗に咲かせています。

勝沼はぶどうとワインと花の町

勝沼はぶどうの町で一面がぶどう棚の緑一色ですが、 通りの畑の端には畑の持ち主さんが色々な花を植えて いたりします。 もちろん、畑だけではなくて、家々の庭先にも。 特に5月は芝桜をはじめ、花の種類も多くてその道を通る人の目を楽しませてくれます。 …

今年の桃の花も見納め

勝沼大雪の様子・肩の高さを越えた!!

甲府盆地の雪・我が家から

浅間(せんげん)さんのお祭り(浅間神社)

vv p y

勝沼の空

勝沼・今日の写真

勝沼・桃の花と農作業

今日山に近い畑にいると、ウグイスの鳴き声が遠くから聞こえてきました。 今年初めてのウグイスの声。 きっと山から順に降りて来るんですね。 スモモの花も終わりに近づき、今日が最後の受粉作業。 かれこれ、5~6回位はやったでしょうか。 それでも実がつ…

桃のお花見情報

今日は雨が降ったので午後は空気が澄んで、夕方には夕日に照らされた桃の花の眺めが素晴らしかったで す。なのでタブレットを抱えて写真を撮りに行きました。 いよいよ盆地の桃の花の色が濃くなってきました。 一番下の写真は、国道20号線の東を走る県道3…

週末桃のお花見情報ー記事は別途書きます

勝沼から盆地の桃の花 今朝の様子

勝沼、一宮、釈迦堂お花見情報 訂正しました。

前の記事内容を訂正しましたので、お知らせします。

勝沼から桃のお花見情報続き

勝沼からお花見情報

3月29日の釈迦堂の花桃の様子と盆地の景色を別に載せます。 今年は例年より早く色々な花が一斉に咲きました。今畑に来たら 桃の花も咲き始めたと思ったら、既に、盆地がピンクに染まってます。 30日現在、今畑から眺めると昨日からぐっとピンクに変わっ…

2012年・桃の花も見納め

写真は4月15日、朝の釈迦堂。 中央高速下り線釈迦堂PAに入る車が繋がっていました。 このPAは歩いて外に出られるので、釈迦堂遺跡博物館周辺でお花見ができます。 今年は随分と花の時期が遅れましたので、この日はなんと、桜と桃と花桃が同時に楽しめ…

勝沼から塩山へお散歩フットパス

昨日は「お散歩フットパス」と称して同じ市内でもあり隣町の塩山を、歩いてめぐるという 楽しい企画の日でした。 色々な職種に係わる女性が総勢8名。勝沼からは6人が参加。 こんな機会は早々無いからと、バスで行ってみようということになり、市内縦断バス…

勝沼・あれ?朝外が明るい?

あれ?なんだか外が明るい? そう思って窓を開けるとあたり一面雪景色。 予報で雪なんて言ってたっけ? なんの備えもしてありません。 でも幸い道路の雪は日中には解けそうなので、買い物に行って ロールキャベツを煮込もうと思います。 今朝テレビで2時間…

勝沼・畑に遊びに来てくれる猫ちゃん

私の癒しの畑。 車の入れないちょっと奥まったところにあります。 結構草とかも生やしてしまって大変な事になってしまうこともあるんですけど、 まわりのブドウ畑とは全然違う癒される空気があります。 そこで作業をしていると、時々ご近所の猫ちゃんが遊び…

勝沼・桃の花とある日の景色

この数日が桃の花のピークです。 今日は釈迦堂に俳優の松形弘樹さんがいらっしゃるとか。撮影かな? 明日は、今夜雨の予報なので、朝は空気が澄んで今年一番きれいに見えるかもしれません。 さて、2日前の写真です。今の勝沼の様子が伝わるでしょうか? サ…

勝沼・ぶどう畑から冬の眺め

あちらこちらから、剪定枝を燃やす煙が上がって見えます。 我が家のこの畑は丁度良い燃やす場所が無いので、まとめておいて後で別の場所へ運びます。 乾燥注意報が出ているので、火の扱いは要注意です。 正面の山の上にフルーツ公園とほったらかし温泉が見え…

勝沼ワインの歴史が始まった場所

勝沼ワインの歴史が始まった場所。 いよいよ3月公開です。

勝沼・ぶどうの剪定枝

今の季節、勝沼のブドウ畑ではあちらこちらから、煙が上がっています。 ぶどうの剪定した枝を燃やしています。 これも勝沼の風物詩。 太い木からは、染み出た樹液が固まってキラキラ輝いているのですが、 何かに使えたら良いのにって思ってしまいます。

勝沼・初雪

ビックリ! すぐ近くの山が雪です。

勝沼から河口湖の紅葉へ

昨日久しぶりに、主人と共に完全休暇をとりました。 紅葉を見に行こうと気合を入れた割には、出掛けた先は、すぐ近くの河口湖(笑) ただし、ルートはいつもと変えて 勝沼→芦川村道の駅→精進湖線→本栖湖方面→富士ヶ嶺→鳴沢村道の駅→富士吉田道の駅 →山中湖湖…

勝沼・ぶどう棚の紅葉はパッチワーク

おはようございます。 ワインツーリズムも終わり、やっと一息。 今朝青空が広がっていたので、写真を撮りに行ってみました。 祝橋から南アルプスを望める方向には、こんもりとした森のように見えるのが 勝沼ワインの発祥の地、宮光園跡。その右手がメルシャ…