#飲み物

食べればよかったビールの話

今年は毎晩のようにドイツのノンアルコールビール(カルディで売ってるこれが安くて美味しくって)を飲んでます。 いつも冷やさないで置いておくので、飲みたくなった時に冷凍庫に入れて冷やす習慣になってるんですけど、 二日前、入れたのをすっかり忘れて…

真っ赤な飲み物

これは、ワインでもぶどうジュースでもありません。 爽やかな酸味のローズヒップティー。 私の好きなもののひとつ。 沢山頂いたのでやかんにたっぷり作って 冷やして飲んでます。

NEW OPENのお店

かれこれ12・13年お世話になっている笛吹市御坂町の美容室ブラッシュさん。 そこの息子さんが新しくお店をオープンさせました。 お店の名前はパモニルパフ。 「あれ?前からあったけど・・・」と思われる方もいらっしゃると思いますが、 今まであった甲…

勝沼・ワインツーリズム満喫していただけましたか?

ワインツーリズムに参加していただきました皆様、ありがとうございました。 ここ勝沼は幸いお天気に恵まれ、暑過ぎず寒過ぎずで、歩かれる皆さんにとっては とても良い日だったのではないでしょうか。私達お迎えする側にとっても 良いワインツーリズム日和で…

勝沼・ワインツーリズムで人めぐりのすすめ

おはようございます。 昨夜、「かつぬま人めぐりマップ」が仕上がりました。 このマップの存在が、参加者の皆さんの一日をより楽しく思い出深いものにしてくれると嬉しいな~ マップの趣旨 11人から協力をいただき 完成! このマップを持ってワイナリーめ…

勝沼ワインの歴史が始まった場所

勝沼ワインの歴史が始まった場所。 いよいよ3月公開です。

勝沼・ワインツーリズム山梨 2010情報

今朝は昨夜に続き、最近の私としては珍しく連続でブログを書く気になっております。 そう、イベントまで一週間ありませんから。 ワイン-リズム参加申し込みをされた方に送られる事前資料だけではわからない情報を皆さんにお伝えしなくて は。 そうは言って…

勝沼・ワインツーリズム山梨 2010は11月7日

今日は数日前の寒さとはうって変わって、久しぶりに暖かでしたね。 それでも暖かいといっても、まわりの山はここ数日でぐっと色づいて、ぶどうの葉の色も変わってきました。 さて、そんな勝沼では11月7日(日)第三回ワインツーリズム2010が開催され…

地元民が飲むワイン

勝沼に住んでいながら、今までワインの事を殆ど書いてないので、たまにはワインの話を。 これは大泉葡萄酒の「地ざけ」という名のワインです。ラベルにもあるとおり、勝沼町産甲州種100% で作られたワインで、私がワインを飲む時はもっぱらこればかり。…

勝沼・甲州ワインの歴史はこの場所から

甲州ワインの歴史はこの地から始まりました。年々畑が減っている現状の中、この景色はいつまで残せるのでしょう?ずっと勝沼が勝沼らしくあって欲しいものです。

勝沼ならでは?ワインの蔵元からの案内

玄関のポストにこんなのが入ってました。ワイン屋さんからです。私の住んでいるこの地域は何処を歩い てもワインの蔵元に当たります。丸藤さん(ルバイヤート)、勝醸さん、ダイヤモンドさん、岩崎醸造さ ん、まるきさん、フジッコさん、蒼龍さん、メルシャ…